ot編集部で
4月29日「ふるいもの市」に行ってきました。
今回が2回目の蚤の市ですが、
福岡県田川郡の「ラピュタファーム」で開催されました。
「ot」にも告知掲載させて頂いたイベントだったので
とても楽しみだったのですが予想以上!


本当に個性のある古道具や、
古家具、レトロ雑貨、リメイク家具等のお店があり
見応えがありました!
わたしも「akadama」の
昔ノベルティだったというワイングラスを購入。
持ち手が6角形で、気取ってない感じが好きで
一目惚れ。
ずっとワイングラス探していたけど、
けっこうこんな感じで見つかっちゃうもんなんだなーと
感心しました。
使っているグラスの写真はまた、
ワインを飲みながらでも更新しようと思います(笑)
他にも「古いもの市」では
作家店、物産展も別会場で開催されており、

ワークショップでは、自分で染めれるこんな手ぬぐいを作ってみたり…
「Lily&Nanny」さんでは
コサージュを買ったり…

(画像悪くてゴメンナサイ)
とっても充実出来ました!
第3回もあるみたいですので
その時はまた告知いたしますね!
お楽しみに♥
4月29日「ふるいもの市」に行ってきました。
今回が2回目の蚤の市ですが、
福岡県田川郡の「ラピュタファーム」で開催されました。
「ot」にも告知掲載させて頂いたイベントだったので
とても楽しみだったのですが予想以上!


本当に個性のある古道具や、
古家具、レトロ雑貨、リメイク家具等のお店があり
見応えがありました!
わたしも「akadama」の
昔ノベルティだったというワイングラスを購入。
持ち手が6角形で、気取ってない感じが好きで
一目惚れ。
ずっとワイングラス探していたけど、
けっこうこんな感じで見つかっちゃうもんなんだなーと
感心しました。
使っているグラスの写真はまた、
ワインを飲みながらでも更新しようと思います(笑)
他にも「古いもの市」では
作家店、物産展も別会場で開催されており、

ワークショップでは、自分で染めれるこんな手ぬぐいを作ってみたり…
「Lily&Nanny」さんでは
コサージュを買ったり…

(画像悪くてゴメンナサイ)
とっても充実出来ました!
第3回もあるみたいですので
その時はまた告知いたしますね!
お楽しみに♥
スポンサーサイト
- 05/18, 2011 |
- 未分類 :
- コメント 0 :
- トラックバック 0 :
- このページのトップへ
トラックバック
コメントの投稿
コメント